【みんなで盛り上がる!】大人数で楽しめるボードゲーム5選!!

ジャンル別おすすめ

「パーティーや合コンで盛り上がるようなボードゲームが欲しい…」

「10人くらいの大人数で遊べるボードゲーム買いたいけど何選んだらいいかわかんない…」

そんな方のために、大人数で楽しめるオススメのボードゲームを5つ紹介します!

比較的ルールがシンプルで、初心者でも安心して楽しめるものをピックアップしました。

様々なジャンルを紹介していますので、あなたにぴったりのボードゲームが見つかるはず!

オジサンメッセージ

おじさんメッセージは一言でいうなら一番おじさんっぽいLINEの文章を考えた人が勝つボードゲームです!

といっても1から文章を作る訳ではなく、メッセージが書かれたカードを複数枚組み合わせてLINEの文章を作成するため、遊ぶハードルが非常に低いです。

簡単な大喜利系のボードゲームをやりたい方にオススメです!

通常だと3~5人で遊べるゲームですが、メンヘラおじさんメッセージ(拡張)と一緒に購入すれば最大8人で遊ぶことができます!

みんなでぽんこつペイント

みんなでぽんこつペイントは丸と直線しか書いてはいけないお絵描き系ボードゲームです!

お題を当てる人1人と、それ以外の人が絵を描く役となり、お丸と直線のみを使って絵を描き、発表して当ててもらいます。

絵を描くのに複雑な技術を必要としないので、絵心が無くて絵描き系のボードゲームが苦手という人と一緒に遊ぶ時にオススメです!

2~12人で楽しめます!

ディセプション

ディセプションは簡単に大人数で楽しめる推理系ボードゲームです!

プレイヤーの中に隠れている1人の殺人犯を見つけ出し、「証拠カード」と「手段カード」を当てられたら捜査官の勝利、最後まで逃げ切れたら殺人犯の勝利です!

「犯人は分かるけど喋れない法医学者」のヒントを頼りに発想力をフル活用していき、会話をメインにゲームを進めていくので難しい推理は必要としません。

「ワイワイできる推理ゲームがやりたい」「ゲームが終わるまで脱落しない人狼系のボードゲームがしたい」という方にオススメです!

4~12人で遊べますが、ディセプション-協力者たち(拡張)と一緒に買うと14人まで遊べます!

クイズいいセン行きまSHOW 恋愛編

クイズいいセン行きまSHOW 恋愛編は1つの問題に対する数値を書いて、ちょうど真ん中の数字が正解のボードゲームです!

恋愛関係の問題が156問ありますが、決まった正解はありません。各プレイヤーの書いた数字の中から真ん中が正解になります!

クイズ系のボードゲームですが知識は全く必要ないので、強いプレイヤーと差がついてしまうことはありません。

初めましての人同士や、みんなともっと仲良くなりたいという方にオススメです!

恋愛以外のお題をあそびたい場合は、通常のクイズいいセン行きまSHOW!があります。どちらも3~10人で遊べます!

インカの黄金

インカの黄金はギリギリまで洞窟に潜って宝石を集めるボードゲームです!

プレイヤーができることは、洞窟の奥へ進む引き返すの2択しかないのでルールが非常に簡単!

奥へ進めば得点を一時的に確保できますが、途中で罠にかかってしまうと確保した得点が0になってしまうので引き返すタイミングが重要。

チキンレース系のシンプルなボードゲームが欲しいという方にオススメです!

2~8人で遊べます!

まとめ

気になったボードゲームは見つかったでしょうか?

今回紹介したボードゲームは全てプレイ感が異なっているため、「いろんな種類のボドゲを大人数でやりたい」という方は全て持っていても損はありません!

是非皆さんと楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました